植田の家 VI
9/1より工事が始まりました。後期は外構を含め約6ヶ月弱、来年の2月20頃完成予定です。
現場は事務所から近く(感謝しています)足繁く通うつもりです。
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         9/1 地鎮祭が行われました
       | 
      
         道路沿いのCB積みを終え、9/15 柱状改良工事を行いました
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         9/21 基礎下の防湿シート敷き込み
       | 
      
         9/26 ベタ基礎の配筋検査が行われました
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         10/6 基礎立上がりコンクリート養生
       | 
      
         10/20 床下断熱材(押出し発砲ポリスチレンフォーム)敷込み
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         10/19 土台の防腐.防蟻処理
       | 
      
         10/20 床下断熱材(押出し発砲ポリスチレンフォーム)敷込み
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         10/25 天候にも恵まれ建前が行われました AM10でここまで
       | 
      
         午後から再スタート 登り梁がかかりました
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         12/26 1階に近い2階の施工状況、右側は吹抜になります。
       | 
      
         登りやすい階段ができました
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         1/30 大工工事も大詰め 来週から和紙壁紙の施工になります
       | 
      
         ロフトの天井施工中
       | 
   
 
   
      | 
            
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         2/17 内部はクリーニングを終えました
       | 
      
         外構工事もあと一息、来週には引渡しになります。
       |